2011年09月17日

瓶の酢

 以前、料理好きのおばちゃんから「酢」を頂いた。
「スーパーに売っとる酢とは全然違うんやでな!」って講釈付きだったんだけど、やはり言われるように違う。
市販の酢のような刺々しさがないまろやかな感じ。
頂いた分を使い切ってしまったので、先日買いに行って来ました。

瓶の酢

 おばちゃんに教えて貰った通り、一升瓶を持って店へ行くと驚くことに床が土。( ・_・;)
店のおばちゃんに「○○さんから聞いてきたんやけど」って言うと「酢か!」「はい!」。
おもむろに店の土間にある大きな瓶の蓋を開け、杓で掬って入れてくれた。

 いや〜、今時こういう店があるとは・・・・ヽ(^。^)丿
ずぅ〜と続いて欲しいなぁ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(伝統の技術(昔暮らし))の記事画像
恒例、栗よせ作り
AbemaTV将棋トーナメント
栗シーズン到来
お盆
ドライフルーツ
恒例、宮笠&ウルトラマラソン
同じカテゴリー(伝統の技術(昔暮らし))の記事
 恒例、栗よせ作り (2018-09-13 21:57)
 AbemaTV将棋トーナメント (2018-09-10 20:26)
 栗シーズン到来 (2018-09-07 19:30)
 お盆 (2018-08-16 12:36)
 ドライフルーツ (2018-07-12 04:51)
 恒例、宮笠&ウルトラマラソン (2018-06-10 21:28)

この記事へのコメント
 是非 教えてください
家は ズ―ッと 京都の 千鳥酢です
 高山の えび坂 〇5の おばあちゃんのも 買ったことあります
よろしかったら 是非
Posted by スキ― at 2011年09月17日 12:21
 スキーさん、初めまして。(^^ゞ
場所は安川を上ったところの右側、塩の看板が出ている店です。
私は京都の千鳥酢なんて使ったこともない素人です。
取り敢えずご参考まで。
Posted by 焚火屋焚火屋 at 2011年09月19日 22:41
ありがとうございました 日記が 抜けていました
以前 JBLの スピーカーで コメントしたことあります
 もう一度 教えてください 安川は どこにあるのですか
Posted by スキー日記 at 2011年09月20日 09:59
土間のある家、いいですね。

三和土(たたき)とも、言いますね。
Posted by サムシング田中 at 2011年09月20日 17:56
 ひょっとして、スキー日記さんは高山の人じゃない?(^_^;
高山市の中心、安川通りは古い街並み辺りの大通りです。
その坂を上りきった辺りから50M程行った右手です。
前も書いた様に「塩」の看板が目印。

 そうそう、サムちゃん!
「たたき」って言いますよね。(^^/(¨)
でもその店、三和土が凸凹なんです・・・笑。
Posted by 焚火屋焚火屋 at 2011年09月20日 21:56
 わかりました だいたい その辺には よく出没しています
少し先の(素玄寺サン)も 好きな 寺です
 えび坂を 上った処にある まる五の 醤油 味噌 酢屋の
旅行好きの おばっちゃんの とこれでは たまに買います
 今度は 塩の店で 酢楽しみに
Posted by スキ―日記 at 2011年09月21日 13:28
 たたき(三和土)が凸凹なので転ばないように・・・・(笑)。
Posted by 焚火屋 at 2011年09月21日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。