2019年05月23日
焚火屋営業日
本日、ナイトカフェ 焚火屋営業日です。
いつもの様に1人でノンアルコールビール飲んでjazz聴いてます。ヽ(´▽`)/
(営業日以外は普通のビール飲んでますけど・・・一応、仕事のつもり)
一昨年秋に、新しい商売がしたくて、離れの物置を改造。キッチンとトイレを増設。
思いつきで始めた仕事で、同業他社もほとんどない「未知の世界」だったので、
カミさんの心配もあり、ひっそりと始めました。(^_^;)
インターネットの予約サイト一ヶ所だけを窓口に1年やってみて、何とか手応えが出て来たので、最近やっと宣伝しています(笑)
興味のある方は「じゃらん 遊び体験 焚火屋」で検索してみて下さい。
それはともかく、今夜はジャズ喫茶の話。
せっかく店を作ったのですが、使うのはほとんど週末か連休がほとんど。それじゃもったいないって言うのと、ずっと通っていた高山のジャズ喫茶が無くなってしまったので、出来たらあんな空間を自分で作ってみたいという思い。
金銭的余裕は無いので、大工工事も大まかなところだけやって貰って「あとは自分でやる!」って事でコツコツ自分好みに作っていたらそれなりに「カッコいい!」店になりました(自画自賛ヽ(´▽`)/)

まぁ素人なので、たいしたおもてなしも出来ませんが、ジャズでも聴きに来て下さい。
お待ちしております。m(__)m
※今は、エディ・ヒギンズのピアノに合わせて裏の田んぼのカエルが歌ってます。(爆)

いつもの様に1人でノンアルコールビール飲んでjazz聴いてます。ヽ(´▽`)/
(営業日以外は普通のビール飲んでますけど・・・一応、仕事のつもり)
一昨年秋に、新しい商売がしたくて、離れの物置を改造。キッチンとトイレを増設。
思いつきで始めた仕事で、同業他社もほとんどない「未知の世界」だったので、
カミさんの心配もあり、ひっそりと始めました。(^_^;)
インターネットの予約サイト一ヶ所だけを窓口に1年やってみて、何とか手応えが出て来たので、最近やっと宣伝しています(笑)
興味のある方は「じゃらん 遊び体験 焚火屋」で検索してみて下さい。
それはともかく、今夜はジャズ喫茶の話。
せっかく店を作ったのですが、使うのはほとんど週末か連休がほとんど。それじゃもったいないって言うのと、ずっと通っていた高山のジャズ喫茶が無くなってしまったので、出来たらあんな空間を自分で作ってみたいという思い。
金銭的余裕は無いので、大工工事も大まかなところだけやって貰って「あとは自分でやる!」って事でコツコツ自分好みに作っていたらそれなりに「カッコいい!」店になりました(自画自賛ヽ(´▽`)/)

まぁ素人なので、たいしたおもてなしも出来ませんが、ジャズでも聴きに来て下さい。
お待ちしております。m(__)m
※今は、エディ・ヒギンズのピアノに合わせて裏の田んぼのカエルが歌ってます。(爆)

Posted by 焚火屋 at 19:44│Comments(0)
│商売、商売!