2017年06月11日

宮笠ランナー

昨日のエントリーでも書いたように、今日は第6回飛騨高山ウルトラマラソンが開催されました。
毎年の恒例で、早起きして古い町並みでランナーを待ち受けての写真撮影係です。(^^;;

予想以上に寒くて冬のジャケットを着て行って本当に良かった( ;∀;)

宮笠ランナー

今年も多くの宮笠ランナーの皆さんに会うことが出来ました。\( ˆoˆ )/

その後、軽トラを飛ばして補給所でもある美女峠へ。

宮笠ランナー

我が、宮笠愛好会の幹事長と宮笠美女ランナー。ヽ(*^ω^*)ノ

宮笠ランナー

生涯現役の背中がカッコイイおじさん。\( ˆoˆ )/

宮笠ランナー

宮笠に慣れた感じの、仲の良い2人組。

宮笠ランナー

グループで参加の宮笠美女ランナー3人組。と・・おまけのおじさん1人(笑)

今日は、朝9時から地元の用水組合の視察があったので、残念ながら程々で切り上げざるを得なかったのですが、皆さん又来年も来て下さいね!)^o^(






スポンサーリンク
同じカテゴリー(伝統の技術(昔暮らし))の記事画像
恒例、栗よせ作り
AbemaTV将棋トーナメント
栗シーズン到来
お盆
ドライフルーツ
恒例、宮笠&ウルトラマラソン
同じカテゴリー(伝統の技術(昔暮らし))の記事
 恒例、栗よせ作り (2018-09-13 21:57)
 AbemaTV将棋トーナメント (2018-09-10 20:26)
 栗シーズン到来 (2018-09-07 19:30)
 お盆 (2018-08-16 12:36)
 ドライフルーツ (2018-07-12 04:51)
 恒例、宮笠&ウルトラマラソン (2018-06-10 21:28)

この記事へのコメント
今年も、前日の受付&カメラマンありがとうございました。
焚火屋さんがいなければ、この宮笠モニターランナーの仕組みは成り立たないところです。
ほんとうにありがとうございます。
ランナーから続々と感想メールが来ておりますので、次回例会に披露させていただきますね。
Posted by 宮笠ランナー at 2017年06月16日 01:13
宮笠モニターランナーをさせて頂きました。

幹事長さんと写っている
宮笠+くノ一+ワラーチの者です。
ごらんの通りの格好でしたので
宮笠がしっくりきて
とても楽しくて走らせて頂きました。

また来年も高山に参加する際には
宮笠持参して行きたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by あき at 2017年06月17日 22:40
宮笠ランナーの幹事長、今年もご苦労様でした。(●´ω`●)
好不調の波はいつの時もあります。また、来年を楽しみにしましょう!\( ˆoˆ )/

明日の例会にデータ、持って行けるようにしますので、後は宜しくお願いします。
Posted by 焚火屋焚火屋 at 2017年06月18日 21:38
お〜、くノ一美女ランナー様。ここのサイトを良くぞ探して下さいました。\( ˆoˆ )/

当日もお元気に走られたようで、我々としては一安心です。
来年も是非、ご参加下さい。

Ps,ご一緒の方々との前日に撮らせて頂いた画像も有りますので、是非宮笠モニターのメールアドレスに感想メールお寄せ下さい。
ささやかなお礼として、写真をを送らせて頂きます。(^O^☆♪
Posted by 焚火屋焚火屋 at 2017年06月18日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。