スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年10月10日
コロコロ歯ブラシ
我が家は家系的に歯が弱くて、昔から歯医者さんとは縁が切れません。(~_~;)
奥歯なんて治療の跡が付いてない歯は無いですし、前歯も2本が差し歯。おまけに「歳をとると、悪くなる事は有っても良くなる事は無い」というのが「歯」ですからね。
前置きがいつものように長いですが、最近奥歯が冷たいモノで滲みたり、物を噛むときに痛んだり。ゲゲッ、入れ歯にしんならんのか?と恐る恐る歯医者さんへ行ったところ、治療は「歯の掃除のみ」(@_@)。え〜虫歯じゃなくて、歯茎が痛いのは歯垢とか歯石が原因なの? 確かに、歯医者さんで掃除して貰うとスースーするっていう事は、それだけ歯垢や歯石が付いてるってこと。中々歯磨きしても取れないものらしいです。
何せ、歯茎が痛くてモノが食べられないのは嫌なので何か良い方法は無いかと探したところ、コレを見つけました(^ー^)ノ

1本2千円程と、歯ブラシにしては異常に高価ですがその価値は有りそうです。
使った初日にコロコロ歯ブラシだけを口に入れてコロコロしたら、あの歯石の嫌な臭いが感じられて・・・「という事は、この歯ブラシで歯垢や歯石が取れるんじゃない?」
コロコロ歯ブラシは最初結構痛い感じです。何というか、無数にあるナイロンの毛先が全て「点」で当たってるんですよね。でもその「点」の1つ1つが汚れを落とすのに効果を発揮する気がします。使い始めて3日になりますけど、今日はグラノーラもボリボリと食べれるし、かなり良くなった感じです。
あ〜、モノが嚙めるって幸せ〔年寄りの気持ちが良くわかる・・・・(~_~;)〕
奥歯なんて治療の跡が付いてない歯は無いですし、前歯も2本が差し歯。おまけに「歳をとると、悪くなる事は有っても良くなる事は無い」というのが「歯」ですからね。
前置きがいつものように長いですが、最近奥歯が冷たいモノで滲みたり、物を噛むときに痛んだり。ゲゲッ、入れ歯にしんならんのか?と恐る恐る歯医者さんへ行ったところ、治療は「歯の掃除のみ」(@_@)。え〜虫歯じゃなくて、歯茎が痛いのは歯垢とか歯石が原因なの? 確かに、歯医者さんで掃除して貰うとスースーするっていう事は、それだけ歯垢や歯石が付いてるってこと。中々歯磨きしても取れないものらしいです。
何せ、歯茎が痛くてモノが食べられないのは嫌なので何か良い方法は無いかと探したところ、コレを見つけました(^ー^)ノ

1本2千円程と、歯ブラシにしては異常に高価ですがその価値は有りそうです。
使った初日にコロコロ歯ブラシだけを口に入れてコロコロしたら、あの歯石の嫌な臭いが感じられて・・・「という事は、この歯ブラシで歯垢や歯石が取れるんじゃない?」
コロコロ歯ブラシは最初結構痛い感じです。何というか、無数にあるナイロンの毛先が全て「点」で当たってるんですよね。でもその「点」の1つ1つが汚れを落とすのに効果を発揮する気がします。使い始めて3日になりますけど、今日はグラノーラもボリボリと食べれるし、かなり良くなった感じです。
あ〜、モノが嚙めるって幸せ〔年寄りの気持ちが良くわかる・・・・(~_~;)〕
Posted by 焚火屋 at
21:37
│Comments(0)