スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2016年10月31日

御岳自然湖

前々から一度カヌーを持って行ってみたかった「御岳自然湖」へ出掛けて来ました。
平日休みの悲しさで、3人ほど声をかけてみたのですが一緒に行ってくれる人も無く、1人で出掛けてました。(T . T)

6時半に家を出て自然湖に着いたのが8時45分頃。今日はここのカヌー体験はお休みなのですが先行のカヌーイストが1組。その人に話を聞いて漕ぎだすことにしました。



多少肌寒い感じでしたが風もなく1人で漕ぐにはありがたい気候でした。紅葉は今一つですね。今年は多分こんな感じで終わってしまいそうです。



上流の流れ込み付近で上陸出来る場所があって、先行の2人はコーヒータイムでした。私も上陸して一休み。



この自然湖で有名なのが湖から伸びる立木ですが、水没してから長い年月が経っているので数も少なくなり今にも倒れそうなのがあります。この景観も数年でしょうね。
この湖で一番雰囲気が良いのは朝靄の時間帯でしょう。今度は近くでテン泊して早朝に漕ぎ出したいです。誰か一緒に行きませんか?(沈んでも補償はしませんが・・( ͡° ͜ʖ ͡°)


  

Posted by 焚火屋 at 19:25Comments(2)