2009年12月15日

餅つき・・玄米餅など

 実家で年末恒例の餅つきをしてきました。
このかまどには3段しか乗ってませんが昨日は4臼搗きました。(重労働)

餅つき・・玄米餅など

 普通の白い餅や草餅を搗いたあとに搗いたのが「玄米餅」。
3年前にグリーンウッドワークの師匠に教わって以来、毎年搗いている。

餅つき・・玄米餅など

「3晩ふやかして3倍蒸して3倍搗きなさい」と言われた。
同じ餅米なのに、どうして胚芽があるとないだけでこんなに違いがあるのだろう?
搗いても搗いてもなかなか固まらない。

餅つき・・玄米餅など

 もうこれくらいでイイだろうと半ば諦め気味で出来上がり。
普通の餅と違ってモチモチ感がしない「デレー!」とした感じ。。
繋がりが弱いというか・・・・でも、食べてみるとこれが結構美味いんですよ!(^^/(¨)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(伝統の技術(昔暮らし))の記事画像
恒例、栗よせ作り
AbemaTV将棋トーナメント
栗シーズン到来
お盆
ドライフルーツ
恒例、宮笠&ウルトラマラソン
同じカテゴリー(伝統の技術(昔暮らし))の記事
 恒例、栗よせ作り (2018-09-13 21:57)
 AbemaTV将棋トーナメント (2018-09-10 20:26)
 栗シーズン到来 (2018-09-07 19:30)
 お盆 (2018-08-16 12:36)
 ドライフルーツ (2018-07-12 04:51)
 恒例、宮笠&ウルトラマラソン (2018-06-10 21:28)

この記事へのコメント
お口に入るまでには 重労働と気苦労で
なかなか大変ですねっ。
味の想像がつくような。 つかんような。  
Posted by 結子結子 at 2009年12月15日 20:46
 なんでもそうですよね、口に入るまでが大変なのは。(^_^;
味は想像通りじゃないかな?
歯応えあって、噛めば噛むほど味がある感じですよ。
硬いわけじゃないんですけどね。(答えになってない?)
Posted by 焚火屋焚火屋 at 2009年12月15日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。