スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年12月28日

皆さん良いお年を

 明日から31日まで山へ入ります。ヽ(^。^)丿
1月2日まで留守(このブログが・・)になります。
皆様、良いお年をお迎え下さい。<(_ _)>  

Posted by 焚火屋 at 23:33Comments(5)

2009年12月26日

障子張り

今年は暮れに山へ行く予定。
忙しい盛りに遊びに行くので少々後ろめたい・・・(^_^;
と言う訳で、点数稼ぎに居間の障子を張り替えた。(クリスマスだというのに・・である)



勉強の意味も兼ねて2人の息子にも手伝わせた。(クリスマスだというのに・・である)
長男によると「単におとうさんが楽したいだけや!」と言う。(^_^)3 フムフム確かに一理ある。
  

Posted by 焚火屋 at 09:47Comments(5)

2009年12月24日

GENTOS エクスプローラー EX-757MS

 今年は年末に山岳会の冬合宿に参加するつもり。
「年寄りの冷や水」とか「危ないから止めろ」という声が、富士山での片山右京パーティの遭難事故以来大きくなる反面、「このチャンスに行かないともう二度と行けない」という心の声に押されている今日この頃。

先日の冬山研修会のテント泊で重宝したのがLEDランタン。
たまたま会員の1人が持ち込んだのはBlackdiamondのアポロで、
テントの天井から吊して使ったんだけど、まっことに便利。
但し唯一の難点は、横に灯りが広がるけど真下が暗いこと。
そこで、何かイイ物無いかと物色して見つかったのがこれ。



明るさも十分みたいだし、逆さに吊せば真下も明るい。
amazon.co.jpで3300円也。今度の合宿に持って行きましょう。(^^/(¨)  

Posted by 焚火屋 at 22:04Comments(4)

2009年12月22日

クープ・ドゥ・シナモン

 今日は訳あってカミさんと多治見へ。
昼食は知り合いのお店「クープ・ドゥ・シナモン」。
石釜で焼くピザがメインなんだけど、その他色々もとても美味しい。ヽ(^。^)丿
これはトルコの家庭料理「マントウ」



 簡単に言えば餃子みたいなモノなんだけど、上にかかっているサワークリームとハーブソースが不思議な味を醸し出している。

次に食べたのはメインのピザ2種。
これはキノコのピザなんだけど、チーズが絶品!マネの出来ない美味しさ。
もう1枚は写真取り損ねた。



 そして、デザートに食べた「クッキー&クリーム」。これが絶品!(・・||||rパンパンッ



 焼きたての熱いクッキーとアイスクリームが絶妙の組み合わせ。
いや〜ホント美味しかった。参りました。<(_ _)>  

Posted by 焚火屋 at 00:09Comments(3)

2009年12月19日

栃餅マイスターへの道 ②

 1日くらい水につけて戻した栃の実はこの道具でくじるようにして割る。
何というか、テコの原理を応用してクイッ!と潰す。



 水で戻っている栃の実は案外柔らかく簡単に割る事が出来る。
因みにこの道具は、ウチの実家に眠っていた古道具。
機械を使わず手作業で削りだしたモノだから、祖父以前のモノだろう。
機会があれば、この道具も1つ作って残しておきたい。  

Posted by 焚火屋 at 20:45Comments(2)

2009年12月18日

栃餅マイスターへの道 ①

 飛騨の外れ、某村の育ちなので子どもの頃から「栃餅」はよく食べた。
毎年正月前には必ず搗く。
これまた「食べた事あるけど作った事無い」という代物なので、私の好奇心がウズウズしてきて
3年前から、秋に栃の実を拾ってきて冬に試行錯誤をしている。
父親の姉(85才)が栃の実の灰汁抜き技術を持っているから、ちょこっとは教わったんだけど、
なぜ?と思う事がたくさんあるので敢えて自分独自の考えで失敗したりしてる。(素直じゃない・・笑)
先ずは、干した栃のみを水で戻す。


  

Posted by 焚火屋 at 20:12Comments(2)

2009年12月18日

後手に回る

 昨日からこっち、何かと慌ただしくて時間がない。
今朝は今シーズン初めての積雪。
自分の仕事車プレオのタイヤをまだ換えていなかった
「晴れてる暖かい日にやれよなぁ!」と自分に文句を言いながら雪の降る中交換作業。
やれやれ・・・(^^ゞ

  

Posted by 焚火屋 at 11:52Comments(2)

2009年12月16日

強力な薪割り機

 秋に丸太を切って薪割りをしたけれど、まぁ恒例のように割れない玉切りが残った。
根本のひねくれた奴や、二股に分かれた奴、どれも一筋縄では割れない強者ばかり。(>_<)
電動薪割り機やグレンスフォッシュの斧も刃が立たない。
(刃が立たないとはよく言ったモノで、本当に刃が跳ね返される)
と言う訳で今年新たに薪割り機を買ったという近所の人に頼んで、割れない玉切りを持ち込んだ。



いや〜、巨大だけど素晴らしい!ヽ(^。^)丿
22トンの強力なパワーでバキバキと切り刻んでゆく。割るんじゃないよなぁ・・・(^^ゞ
お陰様で、転がっていた玉切り丸太が軽トラ一杯の薪に変身。
ありがとうございました。
薪割り機の値段を聞いたら買う気はしないので(メチャ高い!)またお願いします。<(_ _)>  

Posted by 焚火屋 at 08:49Comments(5)

2009年12月15日

餅つき・・玄米餅など

 実家で年末恒例の餅つきをしてきました。
このかまどには3段しか乗ってませんが昨日は4臼搗きました。(重労働)



 普通の白い餅や草餅を搗いたあとに搗いたのが「玄米餅」。
3年前にグリーンウッドワークの師匠に教わって以来、毎年搗いている。



「3晩ふやかして3倍蒸して3倍搗きなさい」と言われた。
同じ餅米なのに、どうして胚芽があるとないだけでこんなに違いがあるのだろう?
搗いても搗いてもなかなか固まらない。



 もうこれくらいでイイだろうと半ば諦め気味で出来上がり。
普通の餅と違ってモチモチ感がしない「デレー!」とした感じ。。
繋がりが弱いというか・・・・でも、食べてみるとこれが結構美味いんですよ!(^^/(¨)  

Posted by 焚火屋 at 07:57Comments(2)

2009年12月14日

山の朝

 昨日のテント場で見た朝日。
下界で見るのとは一味違います。ヽ(^。^)丿



 仕事があったので早々に下山。
ロープウェイ乗り場の展望台からもとても良い眺めでした。
笠ヶ岳や槍、穂高、乗鞍とパノラマで見渡せる好条件で観光客も大喜びでした。

  

Posted by 焚火屋 at 07:33Comments(3)

2009年12月13日

冬山研修会

 昨日は大胆にも仕事を休んで、会の冬山研修会に参加してきました。
場所は西穂高周辺。温暖化とはいえ流石に標高の高いところは冬でした。(^_^;

 山荘前にテント設営。会で新しく買ったエスパースのテント二張り。



 もっとも基本的な「歩行」の訓練が中心。その後、急な斜面を見つけて「支点の構築」と
昇降下降の訓練。雪の中登るのは体力消耗してキツイです。(;^_^A アセアセ…



 最後には独標まで登りました。夏とは全く違った風景です。
今日は研修だったのでここまで登るとは思いませんでした。吹雪吹雪{{ (>_<) }}



 何事も「体験」することが一番大事。そしてその「体験」の積み重ね。
ホント、吹雪の中で痛感した1日でした。  

Posted by 焚火屋 at 14:30Comments(4)

2009年12月11日

換気扇移設計画

 先日の日曜日、ここ何年も思いながら出来なかった作業をやりました。
我が家を建ててから数年後、裏に工房?を増築したんですが、台所の換気扇が囲まれる形になってしまいました。
丁度北側に向いていて、冬になると冷たい風が逆流して入って来るのです。
「何とか囲まれている壁の上に出せれば抜けが良くなるハズ」と考えての工事です。
ただ排気ダクトを延長しただけでは効果が半減。やはりファンは出口に付けた方が効率的。
てな訳でホームセンターで2980円の換気扇を新たに購入。
水道ホースでガイドパイプを作り、換気扇の扉の開閉も台所で出来るように小細工。(^^/(¨)



 今のところ快適です。ヽ(^。^)丿  

Posted by 焚火屋 at 08:54Comments(2)

2009年12月10日

ペンドルトンのジャケット

 昔からスーツやジャケットとは縁のない暮らしをしている。
(まぁ冠婚葬祭があるからまるで着た事が無いという訳でもないが・・)
ところが近年、やたらと学校の役(PTA役員)とか部活動の役、地域の役、etc・・と廻ってくるようになってしまった。
まぁ年回りがそうなのかもしれないので仕方ないと半ば諦め気味。(>_<)
そういった席へ着くのに周りがスーツばかりだと、さすがにこっちもジーパンにトレーナーという訳にはいかない。
仕方なくスーツやジャケットを買ってみたり・・・・(^^ゞ



 どうせ必要なのなら、気に入ったのが欲しいのは誰しも同じ。
昔々、憧れていた肘当て付きのペンドルトンのジャケット。
捜すけどなかなか良い物が見つからない・・・・・・・・ヤフオクだけど(爆)。
(山のウェアに3万は出すけど、ジャケットに3万は出せない・・何故か?(^^ゞ)  

Posted by 焚火屋 at 12:37Comments(4)

2009年12月09日

夜中のパン屋

 最近再びパンを焼くようになった。
といっても、それ程バリエーションが有る訳でもなく今のところ定番が2つだけ。
1つは丸いクルミパン。もう一つがこの甘納豆パン。



 甘納豆を「何時入れるか?」と「どうしたら甘納豆が潰れないか?」が解らなかったんだけど、
今回、ちょっとヒントが掴めた感じ。(^^/(¨)
今の感じだと、生地を捏ね終わった頃に甘納豆を入れて、生地とボウルの間に挟まって潰れるみたいだから出来るだけ生地の中へ手早く練り込む。
今回は今まで一番の出来でした。ヽ(^。^)丿
  

Posted by 焚火屋 at 09:18Comments(0)

2009年12月08日

サンドイッチ食べながらインフルエンザを考える・・・(^^ゞ

 今朝神戸の友人が、メールで面白いリンク先を紹介してくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=vP2Jv83WX-w

 以前から思ってたし会う人には言っていたんだけど、皆何故インフルエンザを怖がるんでしょうかねぇ?
学校のPTAの会議でも「絶対に阻止!」なんて言ってばかり。
「さっさと罹りましょう!」って言えないのかなぁ?(私の方が変?・・・笑)
一度罹ればたいていの場合同じウィルスに2度罹ることは無いだろうから、受験生なんて受験シーズンの前に率先して罹るべきだと思うんですけど・・・。

 何故、みんながワクチンの接種に走るのかも大きな疑問。
我が家は全員受けた事は無いし受けるつもりもないです。(私の意志に家族が従うパターンですが・・笑)
「死なない程度の病原菌なら罹った方がイイ」。そうすれば自分の免疫が鍛えられて丈夫な身体になるじゃないですか!それも、ワクチンと違って「タダ」なんですよ!
トレーニングの機会を見逃す手は無いと思うんですが如何でしょ?(^^ゞ
(致死率50%以上の鳥インフルエンザは、これとは別の話ですよ)

 タミフルだってそうですよ。
使わなくたってインフルエンザは治るんですよ。(運悪く亡くなる方も希に居ますけど)
ウチの子供たちは、近年2人でA型B型併せて3回インフルエンザに罹りましたけど、タミフルを含め薬は一切使いませんでした。それでもちゃんと治ってます。ヽ(^。^)丿

・・・・・テレビや新聞を含めて、情報ってのは両刃の剣ですね。
そんな事思いながらサンドイッチ作って食べました。(関係ないけど・・・笑)
薪ストーブで軽く焼いたパンが美味しゅうございました。<(_ _)>

  

Posted by 焚火屋 at 08:58Comments(0)

2009年12月07日

久々に餃子

 今日は休みだけど天気が今一つ。
出掛けるのは止めて、以前からの懸案だった日曜大工で1日終わり。
まだ完成していないので後日報告予定。(^^ゞ
久々に夕飯は「餃子」に決定。
畑のキャベツを採ってきたりして具を作り、皮に包む。次男も中一になりたくさん食べるので75個作った。ヽ(^。^)丿



 最近は専ら「丸く焼く」のが我が家の定番。
出来上がりはこんなんです↓。


 
 ちょっと焼きすぎたかな・・?(--)(__)
全部美味しく頂きました。<(_ _)>  

Posted by 焚火屋 at 21:31Comments(2)

2009年12月06日

奥能登 珪藻土七輪

 先日テレビをつけたら、トンネル掘りの様な仕事を手作業でやっていた。
何してるんだろう?と思って見ていたら珪藻土を長方形に切り出す作業。
切り出して一体どうするかのと思ったら、ノミのような道具でサクサク削って、
結局この七輪が出来上がった。( ・_・;)
それにしても、珪藻土ってあんなに簡単に削ったり出来るモンなのね・・・。



 軽くて空気がたくさん含まれているから断熱性も良いらしい。
これでサンマ焼いたら美味いだろうけど、それだけの為に1万五千円は出せないし、
仮に買ったとしたら、カミさんが「ドコに置くの!」と怒るに決まってる。(--)(__)
その点、この↓「卓上焼き肉七輪」なら値段も4千円だし実用的かもしれない。



私の「いつか欲しいモノリスト」に入れておこう。(^^ゞ¥  

Posted by 焚火屋 at 21:53Comments(4)

2009年12月04日

SEED (ラディック鯨井)

 夏頃に、加子母の「もりのいえ」のブログで紹介されていた「SEED」というコミック。
農業と環境問題を主題にした珍しいモノ。
ヤフオクで捜して10巻まとめての大人買い。(^^ゞ



 子供たちはさっさと完読したけど、私は4巻まで読んだところで中断中だった。
何と言ってもマンガにしては文字が多い。
ダラダラと流して読める本では無いのだ。
今、なんとか8巻まで来たところ。
でも、この本は何回も読み直さないと真意は汲み取れない感じがする。  

Posted by 焚火屋 at 16:24Comments(2)

2009年12月02日

ネスターマーチン

 先日蕎麦を食べに行った「仙洛」で使用されていたネスターマーチンの薪ストーブ。
燃焼の炎はキレイだし形もシンプルで好み。



 ネスターマーチンはベルギー製。鋳物はベルギーとかイギリスなんかが良いと聞く。
エアーによる二次燃焼方式のストーブの中では優れているのではないかと思う。
多分、買って間違いはない。
そうは言いながらも、私が今度買うならアンコール(笑)。
やっぱり取り扱いが難しいマニュアル車(触媒型)が好きなんだなぁ〜。  

Posted by 焚火屋 at 08:07Comments(2)

2009年12月01日

死ぬまでにしたい10のこと

 レンタルで借りて観た。
テストなんかが典型的なんだけど、人間期限を区切られると一所懸命になる。
普段から「いつ終わっても満足」と言える様に生きたいと思っているがそう簡単な訳には行かない。(--)(__)



 自分がいない世界を想像するのは簡単だけど、やはり空しい。
つい最近、叔母さんが1人亡くなった。
家族も悲しむけれど日常は続いていく。やっぱり生きてるうちが花なのね!
「この世に幻想の花をさかせよう」という西野浩三さんの言葉が潔くて好きなんだ。ヽ(^。^)丿  

Posted by 焚火屋 at 23:20Comments(5)