スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年03月30日

お手軽スコーン

 今朝は「朝食のパンがない」ってことだったので、ちょっと早起きしてクルミのスコーンを作りました。
フードプロセッサで「ガッガッ、ガガガー」。ベーキングパウダーを使うので発酵時間も要らない簡単レシピです。



 下手なりに「オオカミの口」も開いたし・・・自分じゃ満足。
洋梨のジャムをつけたら美味しかった。ヽ(^。^)丿  

Posted by 焚火屋 at 08:44Comments(0)

2013年03月28日

父の花、咲く春

 先日、久しぶりにJRに乗りました。(余談ですがBD-1と一緒でした)
高山駅の構内で迎えを待っていた時に目に止まったのがこのポスターです。



 何だか、NHK岐阜放送局制作のドラマらしいです。主演は桐谷健太。
桐谷健太は、やたらに「眼力」がある役者さんですよね。(蓮佛美沙子も気になる・・・笑)
副題に「岐阜・長良川幇間物語」とあります。幇間ってのは昔の「太鼓持ち」ですね。どんなドラマか想像が付かないのですが見てみたいと思ってます。
 4月3日放送予定です。

 ※備忘録 今日も夕飯前に時間があったのでちょっと走って来ました。
昨日の疲れがあるようなので(もう50過ぎなので休養は大事)軽めに40分のランニング。約6キロちょっとの計算です。もう少し走ろうかなぁ・・と思ったけど、夕飯がパスタだったので「延びてしまったら嫌だな!」と思い、切り上げました。まぁ通常は3日に1回くらいが適当なのかな?  

Posted by 焚火屋 at 23:07Comments(0)

2013年03月28日

積年の課題「山葡萄篭」その②

 前回よりつづき。

 寝ながら考えた挙げ句、やっぱり「いかだ」の状態までバラす事にしました。
翌日、朝から編み直し。(作業時間があるのは仕事が暇って事です、困ったなぁ・・・(>_<))
 宮笠製作の時も思いましたが、間違えた時はやはり戻ってやり直すのが一番ですね。面倒だしもったいない気も勿論ありますが、何度もやることで覚える事の方が大事です。(これを書いた時には素直にそう思ってました・・爆)



 目標の高さまで編んでから、型を分割して抜き取ります。
後は縁の処理をします。以前に一度小さい篭を練習で作ったことはあるんですが、ほとんど初めてのような初心者。おまけにこういう幅広の材を使うと難しさ倍増なので手こずりました。
 
 部材が幅広で厚みもあり、おまけに「密」に編んだために、縁取り材の入る隙間がなくて大変なので、2周するつもりが1周で挫折。持ち手も、どうやって作るのか分からなかったので「まぁこんなんじゃないかなぁ?」と完全な我流で仕上げました。
 外れたり切れても「また作ればいいや!」と自作だから気軽に考えました。全部組み上げてから1日乾燥。今日は暇を見つけてブラシで擦って汚れ落としをして、ハサミで余計な「髭」を切ってだいたい出来上がりました。

 何でもそうですが、手作りのモノってのは自分でやってみて「知る」ことが本当に多いです。宮笠もそうでしたが、一見簡単そうなところがとても難しかったり、「何でここはこうしてるのかな?」って疑問に思っていたことが、作り進めて行くと「あぁ、さっきのはこうならないために必要だったんだ!」と後から気が付くことの多いこと。





 カミさんの持ってる「本職が作った山葡萄篭」と比較すると、まったく雑で「素人が作った」とはっきり分かりますが、まぁそれも「味」の内。
 何たって自分で作ったんですから、愛着ありますし十分満足感もあります。ヽ(^。^)丿
「山葡萄篭は丈夫で40年持つ」とか言われますから、この篭も死ぬまで使えるでしょう!
(あと30年使えるだけで一生物・・・笑)
・・・・ここまで書いてから、後でアップロードしようと思ってたのですが・・・

 じゃ〜ん!( ´Д`)y━・・・重大な事に気が付いてしまいました。
段々と乾燥が進むにつれて山葡萄の樹皮が丸まって来て・・・・あれっ、ひょっとして編む裏表を間違えた?(--)(__) ぎえ〜!@@


  材料を集めた当時はまったく初めての事だったので、皮を剥く時期を知らず、皮を剥く勝手を知らずだったので適当にやりました。何度か回数を重ねて、段々と要領が分かってきたのでした。
 今回使った樹皮は7年前の一番初期の頃に剝いだモノなので、樹皮の表面の処理が拙くキレイではありませんでした。作るにあたって当たり前のように「キレイな裏側」を表に使ったのですが、間違いだったようです。
 う〜ん、どうしよう?ここまで作ったけど又バラして作り直すか?・・でも、末端処理して切断してしまったし・・・・でも、これじゃ恥ずかしいなぁ・・・・敢えて「表裏を逆にしてみました!」と開き直る?(笑)・・・の堂々巡り。

 結局、これはこのままにして、新たにもう一つ同じ物を作る事にしました。(--)(__)
それを作ってから、これをどうするか考えます。あ〜ぁ

 ※備忘録 本日夜の会合に出なくても良くなったのでランニングへ。小雨の中、先日と同じコース約9キロを走って来ました。前回よりちょっとマシになった感じです。トータル55分程。前回より3分程短縮。でも、今はスピードより距離を走って「脂肪燃焼」が大事です。(--)(__)スロー&ロング。
   

Posted by 焚火屋 at 00:05Comments(2)

2013年03月27日

積年の課題「山葡萄篭」その①

 過去のブログを見て驚きました。山葡萄篭を作ろうと思い立ったのは2007年なのか・・・・(-_-;)(本日ちょっと長編)

 当時、カミさんが憧れだった「山葡萄の手提げ」を購入しました。国産の手の込んだ良い仕上げの篭です(結構高価)。それを見て「作ってみたい!」と思ったのがそもそもの始まりです。シーズンを待って、知り合いの山仕事してる人に頼んで山葡萄蔓を採ってきて貰い、皮を剥いて材料の準備もしました。その後、手慣らしにちょこっと小さい篭は編んでみたけどそれっきりになってました。

 今回、宮笠作りも終わったのでようやく重い腰を上げて篭作りに取りかかることに。
篭を作るためには準備が必要です。先ずは、知人から貰ってきてた檜の塊をチェーンソーで切断して型作り。



 篭を作ってから抜き出せるように三分割します。

 山葡萄の蔓は風呂の残り湯に浸けて戻します。今回は大ぶりの手提げを作るつもりなので16〜18mm幅のテーブ状にハサミで切りました。それを宮笠作りでいう「いかだ」に組みます。
今回も「網代編み」で作ります(それしか知らない・・・(^^ゞ)



 底になる部分が出来たら型を乗せて、側面を編み進めます。



 天然素材は乾燥した時に縮んで隙間が出来るので、出来るだけ詰めて密に編んでいきます。



 段々形になってきたなぁ〜(*^O^*)って嬉しくなってきました。
ここまでの作業時間は12時間くらい。ところがそこで間違い発見を見つけてしまいました。(>_<)
 つづく。  

Posted by 焚火屋 at 09:18Comments(0)

2013年03月26日

保育園椅子リベンジ

 先日、古道具屋で「保育園の椅子とテーブル」を買った話をこのブログに載せました。
自分では、ダメになった部材を作り直し(杉とかじゃなくてナラ材ですよ!)て、満足いく仕上がりだと思っていたのに廻りには不評。(>_<) 特に釜の旦那には酷評。(-_-;)

 あのまま終われる訳もなく、昨日塗装作業開始。
保育園の椅子は、元々の塗装が年月を経て「少々濃い感じのチーク」といった風情。
ホームセンターで物色してきたけど塗料は案外と高い。考えた挙げ句、ウチに有った「ウォルナット」の油性ニスを使う事に。他にオイルステインのウォルナットも有ったんだけど、油性ニスの方が元の色に近いのでそっちを使いました。



 ホラ!ヽ(^。^)丿 イイ感じになってるでしょ!  

Posted by 焚火屋 at 20:16Comments(5)

2013年03月26日

カリカリ豚肉のお好み焼き

 今日の休みは有り難いことに雨が降らなかったので色々仕事がはかどりました。
車も1台タイヤ交換。物置片付けたり工房の掃除をしたり。

 そんな中、昼ご飯を何にしようかと・・・最近、野菜が少ないせいか朝の通じが不安定。よし、キャベツを食べよう!と思い立ち、昼の献立は「カリカリ豚肉のお好み焼き」に決定。
(実は、ネットで調べてクックパッドに出ていたレシピです)



 このレシピは結構斬新でして、3人分でキャベツ500g(約半分)なのに小麦粉は80g。他は卵3個に鰹粉少々、ナガイモ30gに水100cc。
豚肉は上を覆う様に敷き詰めて、ひっくり返してカリカリに焼く。

 現在、気持ちだけですが「減量中」なので(笑)、豚バラ肉は止めて豚もも肉を使いました。フライパンから皿に盛った状態はこんなんです。



 見た目が派手なので、肉の量は少なくても満足した気になります。(--)(__)
好き嫌いが有る次男にも好評でした。コレ、簡単ですしオススメのレシピです。  

Posted by 焚火屋 at 01:15Comments(4)

2013年03月24日

おばけのビール

 昨日の飲み会では色々と飲んだのですが、初めて飲んだビールがこれ↓



 ベルギービールで「fantome」という銘柄。ファントムはお化けだからおばけビール(笑)
私の苦手なランビック系らしいんだけど、最初の一口はぜんぜんそんな感じがなかった。
香りが特徴的なビールでした。5分程経って飲んでみると味が変わっていて、まさにランビック!
ベルギービールって奥深いですねぇ・・・(--)(__)

 ※備忘録 昨日の自転車ランのせいで今日も尻が痛い。それは兎も角、夕方7時に仕事がおわったのでランニングへ。相変わらずの「ブクブクお腹」なので、暫くは「長い時間を走る」ことが目標。今日も1キロ/6分半程度のゆっくりペース(それでも結構辛い・・情けなか!)で出来るだけ長時間と思い、58分走りました。だいたい感じで9キロくらい。このお腹が凹むには半月くらいかかりそう・・・(>_<)  

Posted by 焚火屋 at 23:57Comments(2)

2013年03月24日

久々の峠越え

 昨日はお誘いがあって、久々野で飲み会でした。
問題は久々野までどうやって行くか?JRや濃飛バスの時刻表とにらめっこしましたが良い案は浮かばず。
 相変わらずの「腹回り贅肉病」状態なので、減量も兼ねて自転車で行くことにしました。

 午後4時過ぎに自宅を出発。(帰りは{{ (>_<) }}寒いのでカミさんに迎えを頼みました)
どのコースにするか迷った挙げ句、国道41号線宮峠は交通量が多いのでパス。まだ走ったことのない、江名子からふる里トンネルを抜けるルートにしました。



 途中で挫折したり、飲んだ帰りバスとか列車に乗る可能性も考えてBD-1を選んだので、ロードバイクと比べると「進まない、踏み込めない!」。
久しぶりなので太腿が悲鳴をあげるのを「ゆっくりゆっくり!」となだめつつ、「くそ〜、尻が痛てえ!」とぼやきながらもなんとかトンネル到着。



 本来なら自転車は車道を走るのが原則なのですが、さすがにこのトンネルは恐怖感有りすぎなので歩道を失礼しました。
 だって、みんなビュンビュン飛ばしてるし、車道に路側帯なんて無いし、暗いし・・・轢かれる可能性ありありですもん。(-_-;)

 トンネルを抜けたら気温3℃{{ (>_<) }}。おかげさまで今日は鼻水タラタラ。
自転車に乗るなら陽の高い内に限ります。  

Posted by 焚火屋 at 09:24Comments(4)

2013年03月22日

昔の保育園の椅子

 先々週、カミさんと中津川へ行った帰り道、ふと道路脇の古道具屋さんが眼に止まりました。(本日、ちょっと長編)
通り過ぎたんだけどUターンして寄り道。(^^ゞ
 そこで見つけたのが、とってもかわいい保育園の机と椅子。何十年前のモノでしょうか?全部木製です。案の定、カミさんが悩み始めました(笑)

 机が欲しかったんですが、椅子も2つセットだと・・・それも、椅子はホゾ組が緩んでガタガタの代物。結局、椅子は私が直して庭でのBBQで使うつもりで数千円出して買ってしまいました。



 今日、夕方から暇だったので椅子の分解開始。



 座板を止めてある釘が錆びてボロボロ。引っ張っても抜けず折れるだけ・・・(>_<)。苦労して全部ばらしたら1カ所ホゾが折れてました(>_<)。
仕方ないので材料を物色して、適当なナラ材で作ることに・・・。
ホゾ組が、いくつもゆるくなっていたので楔が打てるよう鋸で切り込みも入れました。



 組み始めたら、組み合わせが悪いのか上手く嵌まらず、力任せに抜いたら背板が「ボキッ!」(;゜ロ゜)・・・また1つホゾが折れてしまった。(再び部品作り・・・(;.;))

 段々ヤケクソになってきて「どうせ外で実用にするんだから格好は関係ない!」と開き直り、力業でゴイゴイと組み上げて完成。
 何だかブラックジャックのような椅子になってしまいました。



 カミさんに見せたら「カッコわるいぃ〜!」・・・・・ (`_') もう見せん。
 
 俺は満足じゃ!(--)(__)



  

Posted by 焚火屋 at 20:58Comments(4)

2013年03月21日

マデリン・ペルーの新作

 amazonからのお節介メールで知りました。
知らなければ欲しくないのに・・・・知ってしまったら欲しい。(-_-;)



 誘惑に弱いなぁ・・・・  

Posted by 焚火屋 at 23:46Comments(0)

2013年03月20日

パンスターズ彗星

 先週金曜日、芦屋行きのため、実家の親父にエスティマを借りるつもりで十三墓峠を登っていたら路肩に見覚えのある軽トラが停まってました。
 ん?ひょっとして彗星?かと思い、「○○さん?」と問いかけると「おう!」という懐かしい返事。

 星ミストの間で話題の「パンスターズ彗星」を捜してるところでした。
折角なので、私も双眼鏡を借りたりして捜すこと10分程。ようやく暗くなってきてその姿を見ることが出来ました。


 (その時はカメラを持っていなかったので、これはイメージです・・・笑。こんな感じでした)

 昔は、こういう事があれば「我先に、真夜中でも!」って感じだったんですが、10年程前に山登りを優先するようになり、星を見るのは引退してしまいました。
 でも、久々に尾のある彗星の姿を見て嬉しくなりました。ヽ(^。^)丿ヘール・ボップ彗星以来かな?
 う〜ん、久しぶりに望遠鏡のメンテナンスをしようなぁ・・・・(^_^;  

Posted by 焚火屋 at 22:27Comments(0)

2013年03月20日

宮笠完成

 昨年11月から、延べ8回に亘って習っていた宮笠講習会。
月曜日が最終回でした。何とか、無事完成させる事が出来てヤレヤレです。



 最後に縁を編み込んでから、飛び出た「ひで」を切り落として完成。
何でも、自分で作ると愛着が湧きます。この宮笠も大事に使います。(--)(__) 嬉しいなぁ!  

Posted by 焚火屋 at 08:43Comments(8)

2013年03月19日

芦屋ツアーその③

 夕方になったので電車で芦屋へ。
芦屋駅で友人家族と待ち合わせして9人で「リストランテ・ラフィナート」へ



 ホールスタッフが気を利かせてくれて「シェフがご挨拶します」と・・・・息子が出て来て笑いました。
 コックコート姿をみると、随分大人になったような気がしました。(ちょっとうれしい)

 食前酒から前菜、冷たいパスタと温かいパスタ、メインと・・出された料理はとても美味しかったです。
ウチの息子は入社1年のペーペーですが、頑張っていれば、いつかこういう料理が作れるようになるかなぁ〜?・・・なれればいいけど(^^ゞ



 最後に出て来たドルチェ。熱いのと冷たいのと甘いのが複雑な味わい。



 親バカ気分を満喫。満足満足でございました。<(_ _)>  

Posted by 焚火屋 at 00:42Comments(2)

2013年03月18日

芦屋ツアーその②

 奈良経由で大阪に入りホテルにチェックイン。
何と、ヒルトン大阪。(これには深ぁ〜い訳があります・・・(^x^))

 私が駐車場に車を停めに行ってる間、先に部屋に入った次男が、我が家のようなつもりで冷蔵庫のオレンジジュースを1本飲んだらしいです。
 私が部屋に入るなり「1本500円はボッタクリやろ〜!」( ゜Д゜)と焦った顔をしてました。
そこですかさず「お客さん、ここはヒルトンですよ!」と言ってやりました(笑)



 部屋は23階で大阪の街が見下ろせました。もう2度と泊まることなんてないやろうなぁ・・・(^_^;
 高級過ぎて落ち着かない父と息子でした。
  

Posted by 焚火屋 at 15:28Comments(0)

2013年03月17日

芦屋ツアーその①

 昨日は、長男の働く店へ食事に出掛けました。
ディナーで予約してたので、友人たちと相談したら「奈良へ寄り道」と決まりました。
私は中学校の修学旅行以来の「奈良の大仏様」です。カミさんは初めて。



 参道では、予想以上にシカがフレンドリーでした(笑)
先月、万城目学さんの「鹿男あをによし」を読んでいたせいか、同名のテレビドラマを見ていたせいか、鹿が「おい、先生!」としゃべりだしそうでした。(残念ながらしゃべりませんでしたけど・・・(^^ゞ)


  

Posted by 焚火屋 at 22:52Comments(0)

2013年03月16日

大阪へ

 今日は臨時休業して、家族や友人と大阪へ。
目的は、芦屋にある「長男が働く店」でご飯を食べること。
楽しみのような、不安なような・・・・(^^ゞ


  

Posted by 焚火屋 at 07:12Comments(5)

2013年03月15日

TPP参加するの?

 まったく、消費税上げないって言って上げた民主党も嘘つきだけど、自民党って選挙の時は↓だったはず。大嘘つきもいいところ。
ついでに言えば、検察も嘘つき。マスコミも嘘つき。あっちもこっちも権力もってる人たちはみんな嘘つき。
 日本は「嘘をついてもいい」国になっちゃったのね・・・・・(>_<)



  

Posted by 焚火屋 at 17:29Comments(2)

2013年03月14日

ドライトマトのパスタ

 去年の秋に作ってからほぼ半年?冷蔵庫で寝ていた「ドライトマトソース」を使ってパスタに。



 かみさんなんて「食べて大丈夫なの?」と不安げ。
俺は「食べれない理由は何もない!」と答えました (^^)/
 こういったモノは、具材より多くオイルが被ってさえいれば、黴びるとか腐ったりはしないものなのですよね。

 私は非常に美味しかったヽ(^。^)丿のですが、息子には不評。
理由は「トマトの味が濃すぎる、ここまで濃くなくてもいいやろう?」・・・・そうか(>_<)

 美味しかったので今年も絶対、サンマルチアーノ種のトマトは作ります。苗の本数増やそう!
ヽ(^。^)丿  

Posted by 焚火屋 at 19:16Comments(4)

2013年03月13日

美味しいピザ屋さんへ

 月曜日にカミさんと連れだって中津川のピザ屋さんへ行って来ました。



 話せば、長ぁ〜い紆余曲折があるのですが、確実に以前より美味しくなってました。
画像では「今一つ美味しそうに写らなかった」のですが、とても美味しいのです。ヽ(^。^)丿



 友人と3人で行って、3種のピザを注文、シェアして食べましたがどれも新鮮な味。
とてもマネ出来ないですけど、夏になったら「ちょこっとだけマネ」してみようかと思ってます(笑)。  

Posted by 焚火屋 at 23:10Comments(2)

2013年03月13日

ランニング再開

 ようやく少し暖かくなってきたので、冬の間に鈍ってブヨブヨになった身体を何とかしなくては!・・・と言う訳で先週末から走り出しました。



 先週土曜日は、ほぼ半年ぶりだったので悲惨でした。(>_<) 身体は重いし、息は苦しいし・・・・。4.3キロのコースを走っただけで全身ガタガタ。
 天気が崩れると言ってましたので、昨夜も走ったところ少々マシ。(--)(__)
とにかく、タイムなんて気にせず出来るだけ長い時間走るのを目標にしてます(減量せねば!)。

 何か目標作った方がイイのかなぁ・・・ハーフマラソンくらいの。  

Posted by 焚火屋 at 09:00Comments(2)